297件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

泉大津市議会 2022-09-07 09月07日-01号

本市の場合、市域全域が市街化区域であり、市内高低差も18メートルというところで、風況のよい丘陵地もないという状況でありますので、太陽光が最も有望な再生可能エネルギーというふうになっております。これまでも地域環境基金活用しまして、平成23年度から太陽光発電の導入に向けて取り組んでおりますが、市民事業者への理解を促しながら啓発を進め、普及拡大に取り組みたいというふうに考えております。

吹田市議会 2022-02-25 02月25日-03号

市内には丘陵地も多く存在し、地図上の距離の判断だけではなく、地形や地域の実情も含めた判断が必要と考えますが、御所見をお聞かせください。 ○池渕佐知子議長 土木部長。 ◎舩木充善土木部長 今回、吹田市地域公共交通維持改善計画案の策定に伴い、国などの定義を改めて確認した上でその整合を図るため、各勢圏の見直しを行ったものです。 

柏原市議会 2021-12-13 12月13日-02号

また、旭ヶ丘の丘陵地に住む方からは、近所にはお年寄りが多い。免許を返納して、とにかく足がない。もう少し上までバスに上がってきてほしいと切実に訴えられました。雁多尾畑や本郷などの循環バスが運行していない地域もまだ残されています。さらに、土曜日、日曜日、祝日の運行を望む声も多数寄せられています。せめて、羽曳野や藤井寺のように土曜日だけでも、そういう声もあります。 

貝塚市議会 2021-09-07 09月07日-02号

時代の流れで大阪府営貝塚森住宅開発により、今の大阪府道40号線から大阪府営貝塚森住宅までの間については道路拡幅がなされましたが、またこの後、東山丘陵地開発により、大阪府道40号線から三ケ山の区間については、開発区域に吸収されてなくなっております。この市道森阿間ヶ滝線についての質問は、道路拡幅という観点で2点に分けて質問をさせていただきます。 まず1点目は、森駅前箇所についてお聞きします。 

岸和田市議会 2021-06-28 令和3年事業常任委員会 本文 開催日:2021年06月28日

商業等関係企業誘致市有地売却につきましては、丘陵地にふさわしい商業者誘致など、引き続き企業誘致活動を積極的に進め、雇用創出にぎわい創出による地域活性化進出企業操業環境整備に努めるとともに、市有地早期売却に向け、引き続き取り組んでまいります。  

茨木市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第6日 3月11日)

2つ目は、山間部丘陵地における移動手段確保についてです。代表質問でもありましたが、移動手段確保は特に山間部丘陵地に住まわれてるご高齢の方の最大の困り事です。  お伺いいたします。山間部で、この移動手段について社会実験をするという予定になっていましたが、どのようなことに今はなっているでしょうか。  また、同時に進められている茨木総合交通戦略協議会についてもお伺いします。  

羽曳野市議会 2021-03-04 令和 3年第 1回 3月定例会-03月04日-02号

第1期に引き続き、学園前5丁目から南阪奈道路の間で、特にこの区間丘陵地であり、高低差が大きくなっています。大阪府からは、可能な限り土地利用可能な道路縦断計画としており周辺道路高低差が生じる区間は掘り割り構造とし、側道設置や交差する道路機能復旧を行い、本線道路と併せて整備することにより、地元の利便性の向上を図るものと聞き及んでおります。  

高槻市議会 2020-12-15 令和 2年第6回定例会(第3日12月15日)

近年、開発などにより都市の自然が失われつつありますが、風致地区制度は、樹林地丘陵地、水辺地等の良好な自然景観に富んでいる区域や、良好な環境を維持している区域古墳等歴史的意義のある区域等風致地区として指定し、これにより生活に潤いを与え、緑に富んだ快適な都市環境を維持しようとするものです。  

泉佐野市議会 2019-12-19 12月19日-03号

まず、関西国際空港が開港した平成6年ごろの話になりますが、当時上之郷と日根野の丘陵地の約95ヘクタールの土地産業エリアとして大規模開発する泉佐野コスモポリス計画がありました。しかしながら、平成に入ってからその計画も頓挫し、紆余曲折したものの、現在ではその土地活用として、大阪府が丘陵緑地公園整備し、府民が自然体験のできる公園を造成しました。

茨木市議会 2019-09-06 令和元年第4回定例会(第2日 9月 6日)

農作物にとって収穫の時期に向かうものですが、茨木市の丘陵地山地部において、鳥獣による被害が多く発生しているのは最近、聞かされております。  そこで、市として鳥獣害等による被害状況とその対策について、どのように把握され、それらに対する対策を講じられてきたのか、お伺いいたします。 ○下野議長 吉田産業環境部長。